新米パパの子育て奮闘記

嫁と子どもをこよなく愛する30代新米パパ。 男目線でみた妊娠や子育てについて書いていきます。現在育休中。

2020年10月

息子2歳、イヤイヤ期発動

ようやく2歳編。
過去話のストック多かったから追いつくのに時間かかる(苦笑

***


2019年1月

息子めでたく2歳。
今回はパパも日本にいたのでお祝いできました

この時、身長は4月に保育園入園したときから比べてすでに12cmアップ
写真見ても顔つきが明らかに変わってて成長すげえなーと

相変わらず食欲旺盛でクラス内でも食いしん坊キャラ認定らしく、
嫁とよく「誰の遺伝子引き継いでんのこいつ」って話をしてる(笑


言語能力は発達し、一語だったのが二語になり三語になり
春先にはだいぶ単語をつなげてお話できるように(流暢ではないけど)

それにしても2歳になったあたりから日々やんちゃ度アップで
言うこと聞かない頻度があがってきてなかなか大変・・・
自分の要望通りにいかないとすぐ泣きだす

ごはん食べるときになるとすんなり聞くんだけど(´・ω・`)


ちなみにこの頃から息子はきかんしゃトーマスに興味を持ち始め、
毎日毎日事あるごとに

「パパ、トーマス見たい」

我が家の名物、トーマスハラスメントの誕生である。


- - - - -

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ  
ランキング参加中!

ほぼ2世帯住宅

2018年冬

新居となる注文住宅がついに完成!

晴れて、嫁の実家の隣に我が家が建ちました(笑
ということでいざ引越し!


家具置くとさすがに完成時よりは狭く見えるけど
それでもリビング20帖オーバーは超広い!
自分で設計した間取りってのもテンション上がる!

こちらはオープンキッチンから見たリビングの様子
(引越し直後なのでいろいろ揃ってないけど)

IMG_2966_1



そして息子の方はというと
新居になって、広くなって階段もできて新しい家具も増えて
リビング走り回ったりかくれんぼしたりでギャーギャーギャーギャー

毎日楽しくて仕方ないマンになってもはや制御不能。

同時に入居してた周りのお宅にも挨拶したけど
どこの家庭も同じような年齢の子がいて、同じような状況だった(笑)ので
騒音問題は全然心配しなくてよさそうです

まぁ最近の住宅はどこもかしこも2重ガラスがデフォルトだから、
一昔前の建物に使われてる2,3mm厚のガラスとは全然防音性違うけどね


それにしても、これまで住んでたアパートとかマンションとかと比べると
自分らの騒音(主に子ども)も周りの騒音も気にしなくていいのは
やっぱ精神的にかなり楽!!


- - - - -

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ  
ランキング参加中!

注文住宅完成前

今回は家の話のみ

前回の記事↓




家の外観完成に引き続き、外構に関しても打ち合わせを重ね
11月頃に内容はほぼFIX

嫁の希望で「家庭菜園をやりたい」というのがあったので
庭の敷地面積のうち、6割が駐車スペース(車2台分の広さ)、
それ以外は畑ゾーンに分割することに。

玄関前や家周辺のガーデニングについては
結局これといった案もまとまらず、「とりあえず芝生」にしているので
落ち着いたころにカスタマイズしていきたい・・・。


あとは家の完成日程が徐々に見えてきたので、
ローンやハウスメーカーとの打ち合わせも継続しながら
賃貸の解約手続きや引っ越し準備を開始!

共働きで育児しながらなので、まぁとにかく時間がなかった


そして家内部の方はキッチン、トイレ、風呂などの設備も導入されて
見た目はほぼ家!って感じ

なんだけど、細かい設備に関しては、ハウスメーカー経由だと
なんでもかんでもマージン取られて高額になるので
基本的には全部自分らで調達したり依頼したり。


主な設備一覧

・エアコン3台(26畳用、10畳用、6畳用)←リビング吹き抜けあるので気持ち大きめ
・カーテン5セット(レース+生地 各2窓分)
・照明4つ
・引っ越し業者
・テレビ+BSアンテナ設置
・フロアコーティング


ちなみにこれだけで、メーカー側の見積額と実際の購入費用の
差が80万以上になりました。

メーカー経由だと商品単体が高いのに加えて、
おそらく取り付け設置工事の費用がかなり高い。
その辺は探せばいくらでも安いのあるし、なんなら自分でできるのもあるので
削れるところは削らんとーと

けっこう融通の利くハウスメーカーなのでそこは助かった!


建売なら元からエアコン照明アンテナあたりは付いてるよね、たぶん
いろいろ自分でやれるのも注文住宅ならではかなー。



- - - - -

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ  
ランキング参加中!よかったらクリックしてね!

保育園と注文住宅の記録

2018年秋

この頃の息子はもう、てってけてってけ普通に歩くようになりました
走るのはまだおぼつかないかなー?

保育園の運動会があったけど、ちょうど台風シーズンだったため
当日はあいにくの空模様

室内で実施することになったので一番大きい部屋に全員集結になりました。
キャパの都合で保護者は基本父母のみ。

さすがに知らない大人大勢に囲まれてちょっと泣く場面もあったけど
お気に入りのガーゼハンカチを掴んで泣き止んで(笑)
親子種目はパパと一緒に出て、なんとかゴール!

よくがんばりました!



そして注文住宅で作ることに決めた新居。

土地購入後はローン審査や登記など所定の手続きを行いつつ
並行して、ハウスメーカーと家の打ち合わせ開始。
だいたい月1,2回ペースでやってったけど
ローン関連の打ち合わせは平日onlyだったので日程調整に苦労した。
俺と嫁両方揃ってないと進めない内容もあったし、、


んで家の中身に関しては、もともと俺が間取り大好き人間
普段から雑誌読んだり、物件情報をムダに毎週眺めたりしてたので(笑
こういう風にしたい!っていう俺の希望を存分に詰め込んだ家に

・広いリビング(20帖以上)
・吹き抜け
・リビング階段(将来、子どもが顔合わせないで部屋行き来しないように)
・収納力のある土間
・大量の娯楽品(本/CD/DVD/ゲーム)を保管する書斎
etc.

ほんとは床暖房とか防音部屋とかやりたいことは他にもあったけど
そこはコスト事情と合わせて見送り。


とまぁ、こんな内容を盛り込んだ間取りを全部cm単位で自分で設計したので
それをもって担当者さんとやり取りしてました!

微修正はあったものの、基本的には俺の設計通りに進行して
コンセント配置、外壁・内壁・床などの配色、外構その他
細部をどんな感じにしていくかも継続して話し合い。


そんなこんなで7月頃から着工開始し、10月には外観完成!
(キッチン、トイレ、照明などの設備はまだ)

骨組み状態の家に入れさせてもらったけどめっちゃ楽しかった


完成までもう少し!!


- - - - -

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ  
ランキング参加中!

初めての遠出 ~RSウイルス編~

前回↓の続き。




実家についてからは、初めての場所ということもあって最初は戸惑いつつも、
持ち前の人懐っこさで一気になじむ

1個上のお姉ちゃんとも毎日寝るまでわいのわいの

いろいろと初物尽くしで
プール遊びしたり、すいか割りしたり
川に行っておたまじゃくし捕まえたり(岩場ばっかりなので基本抱っこ)
海に行って砂浜近く歩いたり

普段できないこと中心にたくさん遊びました

IMG_2665_1

IMG_2675_1

IMG_2720_1



そんなこんなで遊び続け、自宅に戻る前日
どうにも寝ている息子の体温が高くなっていることに気づく

一旦計ったら37度台(平熱よりちょっと高い程度)だったので、親に任せて
1時間ほど帰るための買い物して戻ってきたら

39度???


夏休み入ったくらいからずっと咳はしてたんだけど
前日あたりから一気にひどくなってて。
痰が絡むとかいうよりは、肺から出てる感じのがすごい頻度で発生

どうみても普通の風邪ではなさそうだったので小児科がある病院を探し出して受診。
(お盆なので小さい診療所とかはどこもやってなかった)

で、レントゲンやらインフル検査やらもろもろやってもらった結果
『RSウイルス陽性反応出てますねー』

ざっくり書くと、乳幼児がかかりやすい呼吸器系の感染症。
時期が時期だったら、完全にコロナ疑われててもおかしくなかったなと
(※2018年の出来事です)

RSの症状としては、潜伏期間がだいたい4~6日くらいあって
高熱が数日続くのと肺から出るような咳が特徴的。
うちの子の場合はあまりに咳がひどすぎて、
何か口に入れてもすぐ吐いちゃってそれでまた泣いてで可哀想だった…


後日、息子が通う保育園で、すでに発症してた子がいたとの話を聞いて
潜伏期間も完全に一致したので感染源はそこかーと

あとお医者さん曰く
「RSウイルスは非常に感染力が強く、空気感染してしまう」らしく
少なくとも熱が下がるまでは公共機関を利用するのは控えてくださいとの話。

そのため、急遽帰る日程を変更して
息子の体調が回復するまで自宅待機になりました

体調は2日くらいとにかく安静にしてたおかげで、
なんとか熱も下がって咳も収まって
無事に食欲も戻ったので自宅へ帰還。


今回運が良かったのは、受診した病院の小児科でかなり細かく検査してくれたこと。
かかりつけの小児科は小さいところだからレントゲンなんてないし
通常の咳風邪と診断されてたら、治るのはまだ時間かかったかもしれん。

あとは1歳未満だと重症化するリスクが高いらしく、息子は1歳半だったので
時期的にも軽症で済んだのかなと。
(ひどい場合は肺炎を併発するらしい)


保育園通い始めてから数か月、毎月1回は必ず体調崩してるので(苦笑
いろいろもらってくるっていうのは本当だなぁと実感した出来事。


- - - - -

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ  
ランキング参加中!
ランキング参加中
プロフィール

はるパパ

ギャラリー
  • パパのお弁当屋さん
  • はじめての家族旅行in秩父 2日目
  • はじめての家族旅行in秩父 2日目
  • はじめての家族旅行in秩父 2日目
  • はじめての家族旅行in秩父 2日目
  • はじめての家族旅行in秩父 2日目
  • はじめての家族旅行in秩父 2日目
  • はじめての家族旅行in秩父 2日目
  • はじめての家族旅行in秩父 2日目